ミュートを固定する
- gen-bassya2015
- 2022年4月7日
- 読了時間: 1分
ちょっとした裏技。
演奏で使用しないミュートを固定する。
クラシック音楽の世界では、コントラバスの駒にミュートを取り付けて演奏するときがあります。
一般的なゴム製のミュートは、使用しないときは2弦と3弦の間に引っ掛けておくことが多いですが、その場合、演奏中にミュートが共振してノイズが発生することがあります。
そこで、テールピースにミュートを貼り付けて、固定することで、ノイズの発生を防ぎます。
作業は簡単、シール式のマジックテープをミュートとテールピースの裏側に貼り付けるだけ。
これで、ノイズ問題も解決して、見た目にも美しくなるという。



